パリのスターパティシエ勢揃い!お菓子のセレクトショップ
2020/04/11
今回ご紹介するのは、パリに来たら絶対食べたいスターパティシエさん達の代表作が勢揃いした、お菓子のセレクトショップ、『フ・ド・パティスリー・ブティック/Fou de Patisserie Boutique』です。
今までありそうでなかった、スイーツ好きには夢のようなコンセプトのブティックをオープンさせたのは、2013年に創刊したスイーツ専門雑誌『Fou de Patisserie』のジャーナリストのお二人。フランス語でFou de Patisserieとは、パティスリーに夢中と言うような意味。
スイーツ分野に精通しパティシエ達と信頼関係を深めてきた彼らが厳選したお菓子が、このブティックに一堂に会します。
店頭を華やかに彩るのは『ピエール・エルメ』、『ジャック・ジュナン』、『シリル・リニャック』、『ユーゴ&ヴィクトワール』、『カール・マルレッティ』、『アンジェリーナ』、『キャラメル・パリ』、といった今をときめくスターパティシエさん達の美しいパティスリー。
『ユーゴ&ヴィクトワール』の定番商品のライムのタルト。柑橘の風味が上品な仕上がりで、クリームとタルトのバランスも良く美味。
黄色いお菓子はウエディングケーキという名前の
Jonathan Blotさんのパティスリーはマンゴー味。
赤い見た目が強烈なインパクトのお菓子は、フランボワーズのムース。モンブランで有名なアンジェリーナの一品です。
カール・マルレッティ/Carl Marlettiの季節のエクレアは、その季節に合わせたプレゼンテーションがキュートで、毎回楽しみなんです。
こちらは、サロン・ド・ショコラでも人気のショコラティエ『ファブリス・ジロット』の箱入りボンボンショコラ。
M.O.F フランス国家最優秀職人章をもつ、フランス・ディジョンの実力派のショコラが、パリで手に入るうえ、
パリ・モンマルトルの人気パティスリー店、ジル・マーシャル/Gilles Marchal Pâtisserieのマドレーヌも、まとめて一緒にお買い上げできるなんて、嬉し過ぎます。
このグラッサージュされたジルさんのマドレーヌは、今のところ、パリでいちばんお気に入りのマドレーヌ。
モンマルトルまで行く時間がなくても、このブティックに行けば、置いてある時も…あるかな。いつもあるとは限らないけれど、品揃えにあったらぜひ!
定番のパティスリーの他にも季節ごとにスターパティシエ達の期間限定のお菓子やパティスリーが登場します。華やかなクリスマスのブッシュ・ド・ノエルも、それぞれのパティシエのスタイルを見比べながら選べます。
バレンタインの季節には、チョコレートを探してブティックにやってきたら、バレンタインらしく情熱ハートモチーフの愛らしいパティスリーがずらり。
バレンタインのラインナップに、『ユーゴ&ヴィクトワール』のキュートハート型のパティスリーを見つけて、このお菓子に一目惚れ。
目がハートになったまま誘惑に負けて、衝動買いしちゃいました。
チョコのセレクションの中には、『ピエールマルコリーニ』さんとのバレンタインコラボ商品のチョコが。
小さなハート型も可愛いらしく、パッケージもオシャレで、購買意欲がそそられた結果。こちらの商品も、お買い上げ。
イベント時期以外の通常時でも、店内に入って左手の棚には、チョコレートや焼き菓子サブレやキャラメル
マカロンなどのフランスの菓子が並んでおり、こちらはお土産ショッピングにもお役立ち。
短いパリ滞在でもこのお店だけで、人気パティシエ達の選りすぐりのお菓子をまとめてショッピングできるのjは、嬉しいポイントですよね。
モントグイユ通りのブティックには、テラスに小さなイートインスペースも設けてあります。天気の良い日にはここでのんびりケーキを食べてるパリジェンヌの姿も。
フ・ド・パティスリーのコーナーは、今やマレ地区のBHV百貨店にも登場したり、店舗数もパリ市内に確実に増えてきています。
人気スターパティシエさんたちの代表作をまとめて味わえる、夢のようなお菓子のセレクトショップ、フ・ド・パティスリー・ブティック。パリにいらっしゃた際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。